宮司の日記
平成31年4月15日
熊本地震から3年
早いもので、熊本地震から3年が経ちました。まずは熊本地震でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
ちょうど3年前の平成28年4月15日は、前日の夜に熊本地震の前震が発生したことから、鳥居の通行止めの措置を行なったり、境内の片付けを行なっていました。その時はまさかその日の深夜にさらに大きな地震が熊本を襲うとは思っていませんでした。
そして、4月16日の1時25分に熊本地震の本震が発生。最大震度は7、当社のご鎮座する熊本市中央区でも震度6強を記録し、鳥居も倒壊してしまいました。
あまりの損害の大きさに茫然自失としましたが、当社にとって不幸中の幸いはご本殿の損害が比較的軽微であったことと、鳥居等の倒壊による人的被害がなかったことでした。
あれから3年。まだまだ当社の復興は道半ばですが、震災発生から5年になる再来年の3月までの復興を目指しております。
当社では熊本地震復興事業へのご奉納・ご奉賛をお願いしております。心の拠り所である神社の復興に向けて皆様のご奉賛をたまわりたく、お願い申し上げる次第でございます。
アーカイブ
- 令和6年12月
- 令和6年11月
- 令和6年9月
- 令和6年5月
- 令和6年3月
- 令和6年2月
- 令和6年1月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年5月
- 令和5年2月
- 令和4年10月
- 令和4年8月
- 令和4年7月
- 令和4年6月
- 令和4年5月
- 令和4年4月
- 令和4年3月
- 令和4年2月
- 令和4年1月
- 令和3年12月
- 令和3年10月
- 令和3年9月
- 令和3年8月
- 令和3年7月
- 令和3年6月
- 令和3年5月
- 令和3年4月
- 令和3年3月
- 令和3年2月
- 令和3年1月
- 令和2年12月
- 令和2年11月
- 令和2年10月
- 令和2年9月
- 令和2年8月
- 令和2年7月
- 令和2年6月
- 令和2年5月
- 令和2年4月
- 令和2年3月
- 令和2年2月
- 令和2年1月
- 令和元年12月
- 令和元年11月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成19年10月
- 平成19年9月
- 平成19年8月
- 平成19年6月
- 平成19年4月