個人情報
制定日2025年6月11日
最終改正日2025年6月11日
山崎菅原神社(当神社)は、下記のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報の保護に努めます。
個人情報の定義
当神社は、個人情報とは、個人情報の保護に関する法律に規定される生存する個人に関する情報(氏名、生年月日、その他の特定の個人を識別することができる情報)及び身体的特徴を符号に表したもの(DNA、声紋、指紋等)及び政令等により割り当てた符号(マイナンバー、免許証番号、パスポート番号等)であると認識しています。
法令等の遵守
当神社は、個人情報について、関係法令、国が定める指針その他の規範に従い、当神社において業務に従事する全ての者に対してその周知・徹底を図り、これを順守します。
クッキー(Cookie)及び、ウェブビーコンについて
当神社ウェブサイトでは、サイト機能の有効化やパフォーマンス測定、ソーシャルメディア機能のご提供、関連性の高いコンテンツ表示といった目的でCookieおよびウェブビーコン※1を利用しています。それらの利用は、お客様のプライバシーを侵害するものではなく、またお客様のコンピューターへ悪影響を及ぼすものでもありません。
ブラウザの設定により、Cookieを無効にすることも可能ですが、その場合、当ウェブサイトのご利用に一部制約が生じる場合がありますのでご注意ください。なお、当ウェブサイトでは、他のウェブサイトにより書き込まれたCookieやハードディスクに保存された他のデータを拝見することはありません。
※1ウェブビーコンとは目には見えない小さな画像(1×1ピクセルの画像GIF)をウェブページやHTML形式の電子メールに埋め込むことで閲覧したという情報を収集するための仕組みをさします。これによりお客様のウェブページの閲覧情報/電子メールの開封/プレビュー状況を蓄積いたします。
【 Google Analyticsについて 】
当神社のいくつかのページでは、お客様の本サイトの訪問状況を把握するためにGoogle社のサービスであるGoogle Analyticsを利用しています。当神社のサイトでGoogle Analyticsを利用しますと、当神社が発行するクッキーをもとにして、Google社がお客様の本サイトの訪問履歴を収集、記録、分析します。当神社は、Google社からその分析結果を受け取り、お客様の本サイトの訪問状況を把握します。Google Analyticsにより収集、記録、分析されたお客様の情報には、特定の個人を識別する情報は一切含まれません。また、それらの情報は、Google社により同社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
お客様は、ブラウザのアドオン設定でGoogle Analyticsを無効にすることにより、当神社のGoogle Analytics利用によるお客様の情報の収集を停止することも可能です。Google Analyticsの無効設定は、Google社によるオプトアウトアドオンのダウンロードページで「GoogleAnalyticsオプトアウトアドオン」をダウンロードおよびインストールし、ブラウザのアドオン設定を変更することで実施することができます。なお、お客様がGoogle Analyticsを無効設定した場合、お客様が訪問する本サイト以外のウェブサイトでもGoogle Analyticsは無効になりますが、お客様がブラウザのアドオンを再設定することにより、再度Google Analyticsを有効にすることも可能です。
Google Analyticsの利用規約に関する説明についてはGoogle Analyticsのサイトを、Google社のプライバシーポリシーに関する説明については同社のサイトをご覧下さい。
個人情報の安全管理措置
個人情報への不正アクセス、個人情報の漏洩(ろうえい)、滅失、または毀損(きそん)の予防及び個人情報のセキュリティ体制を継続的に向上し、万一の場合は速やかに是正措置を講じます。
改善措置
個人情報の取扱いに関する社会環境の変化に的確に対応するよう努めます。また必要に応じて本方針をはじめ各種規程等につき、変更、修正、または追加を行うなど、継続的に改善をするよう努めます。
苦情、相談への対応
個人情報の取扱いに関する社会環境の変化に的確に対応するよう努めます。
また必要に応じて本方針をはじめ各種規程等につき、変更、修正、または追加を行うなど、継続的に改善をするよう努めます。