宮司の日記
令和2年12月14日
町内清掃に参加してきました
昨日は家族で町内清掃に参加してきました。最近はコロナ禍の影響もあって町内清掃が中止されていた時期もあったので、久し振りの参加となりました。
私たちは神社の周りから町内にある公園までの道を清掃していきました。道に落ちているたばこの吸い殻は子供たちが拾ってくれました。昔よりは吸い殻が少なくなったように思えますが、まだまだ見かけます。
私はたばこを吸いませんが、愛煙家の方に煙草を吸うなと言うつもりはありません。ただ、愛煙家の方にもルールは守ってほしいと思います。歩きたばこはもってのほかです。私は子供の頃に歩きたばこの火で手にやけどを負ったことがあります。たばこの火が目に入り、失明した子供もいるそうです。
公園に着いてから、公園の清掃をしました。子供たちはお役ごめんとばかりに遊具で遊んでいました。子供たちを除けば40代の私たち夫婦が最年少。もっと若い世代が参加してくれると嬉しいですね。